隅田川・リバーサイド
夜の佃大橋20250108(東京都中央区)隅田川テラスから撮影撮影日時: 2025:01:08 17:09:49 ISO感度: 200 露出時間: 6 (6/1) 秒 露光補正値: 0 EV 絞り: f/16焦点距離: 35 mm 佃大橋が架けられる前は「佃の渡し」と呼ばれる渡船が320余年にわたって通っ…
夜の新大橋20250109(東京都江東区)江東区側の隅田川テラスから撮影撮影日時: 2025:01:09 17:12:37 ISO感度: 200 露出時間: 2.5 (5/2) 秒 露光補正値: 0 EV 絞り: f/11焦点距離: 15 mm 隅田川に架かる現在の新大橋は昭和52年に完成されたものだという…
※1/12(日)~1/14(火)は更新をお休みします。次回の更新は1/15(水)の予定です。 夜の隅田川橋梁20250107(東京都中央区)両国橋から撮影撮影日時: 2025:01:07 17:04:44 ISO感度: 200 露出時間: 4 (4/1) 秒 露光補正値: 0 EV 絞り: f/10焦点距離: …
清洲橋20241204(東京都江東区)萬年橋付近の隅田川テラスより撮影日時:2024:12:04 16:59:38 ISO感度:200 露出時間:30 (30/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/29焦点距離:23 mm 隅田川の両岸に続く「隅田川テラス」。 所々で途切れて連続性がないのは残念…
永代橋20241206(東京都中央区)隅田川大橋付近の隅田川テラスより撮影日時:2024:12:06 16:52:59 ISO感度:200 露出時間:1.3 (13/10) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/5.6焦点距離:33 mm 隅田川テラスは、隅田川の両岸に沿って整備された公園で、総延長46.9…
築地大橋から臨む東京タワー20241122(東京都中央区)北側歩道からアーチの中を通して臨む 築地大橋からは南に東京タワー、北に東京スカイツリーと二つの東京を代表する電波塔を臨むことができる。 歩道から単に臨むのも悪くないが、上の写真のように、北側…
黄昏の築地大橋20241122(東京都中央区) 撮影日時: 2024:11:22 16:51:44 ISO感度: 200 露出時間: 8 (8/1) 秒 露光補正値: 0 EV 絞り: f/29 焦点距離: 24 mm 前に取り上げた築地大橋、間近から撮りたくなって、改めてチャリで足を運んだ。 東詰に展望…
夜の蔵前橋20241115(東京都墨田区)墨田区側の隅田川テラスにて 隅田川に架かる蔵前橋は、昭和2年に関東大震災の復興事業に合わせて架けられた。 それまでは「富士見の渡し」と呼ばれた渡船で、震災復興により新たに架けられたものである。 アーチの上部に…
夜の築地大橋20241114(東京都中央区)勝鬨橋より 隅田川で最も下流に架かる築地大橋。 完成したのは最近で2018年、豊洲と築地を結ぶ環状二号線が通る。 新しくできただけに近代的なフォルムを持ち、夜になると美しいライトアップ。 勝鬨橋の上からは晴海方…
夜の両国ジャンクション20241115(東京都中央区)隅田川テラス浜町公園近くにて 前回、両国ジャンクションの夜景写真を取り上げたが、撮影スポットは中央区側にもある。 浜町公園近くの隅田川テラスがそうで、手前からいきなりカーブして隅田川川上で分岐し…
夜の両国ジャンクション20241115(東京都墨田区)隅田川テラス堅川水門近くから 趣味で始めた夜景撮影だが、個人的に嵌りつつあるのがジャンクション夜景である。 一時期ブームになったことがあったが、今でも夜景ファンではコアながらも人気があり、特に東…
隅田川大橋からの永代橋20241113(東京都中央区) 隅田川大橋から臨む清洲橋と東京スカイツリーを前にアップしたが、やはりライトアップされた永代橋は外せない。 大川端リバーシティをバックに青色に映えるライトアップ、その下を通る屋形船もアクセントに…
隅田川大橋から清洲橋とスカイツリー20241109(東京都中央区) 清洲橋と永代橋の間に架かる隅田川大橋。 中央区と江東区をつなぎ、都道の上に首都高が走り、中央区側のすぐそばに箱崎ジャンクションがある。 都道の両側の歩道は広く、通行の邪魔をすることな…
佃島の船溜まり20241011 (東京都中央区)佃小橋から 佃島は江戸時代初期、徳川家康が大坂の漁村・佃村から呼び寄せたことで移住してきた漁師たちにより、江戸湾の隅田川河口に開拓された人工島である。 徳川幕府は佃島の漁師に対して江戸湾での漁業権を与え…
清洲橋20241103 (東京都江東区)隅田川テラス江東区側から 日本で唯一の自碇式チェーン吊り橋・清洲橋。 昭和3年に関東大震災の復興事業で新たに架けられ、東京都内では永代橋や勝鬨橋とともに国重要文化財に指定されている。 ドイツのライン川に架けられて…
夜の柳橋20241021 (東京都台東区)浅草橋上より柳橋方向へ撮影撮影日時:2024:10:21 17:18:26 ISO感度:200 露出時間:5 (5/1) 秒 露光補正値:0 E V絞り:f/11焦点距離:37 mm 1698年に神田川に架けられた小さな橋・柳橋。 現在の橋梁は関東大震災の復興事…