工場夜景を撮ろうと、自宅から電車で川崎まで足を運んだ。
京急大師線の終点、小島新田駅まで乗り、そこからは輪行で持ってきた折りたたみ自転車で浮島、千鳥町と回った。
小島新田から浮島橋を渡り、最初に撮ったのがこちら。
川崎浮島ジャンクションに入る手前の脇道に入ると、浮島バスターミナルがあるが、それを通り過ぎてさらに進んだ場所にある「かわさきエコ暮らし未来館」の向かいにある工場プラント。
もともとは東燃ゼネラル石油だったが、JXTGエネルギーを経て、現在はENEOSの川崎製油所と名称が変更になっている。
その工場プラントがフェンス越しながら迫力満点に迫っている。
撮影日時: | 2024:11:18 17:39:28 |
---|---|
ISO感度: | 200 |
露出時間: | 10 (10/1) 秒 |
露光補正値: | 0 EV |
絞り: | f/7.1 |
焦点距離: | 31 mm |
撮影日時: | 2024:11:18 17:49:18 |
---|---|
ISO感度: | 200 |
露出時間: | 4 (4/1) 秒 |
露光補正値: | 0 EV |
絞り: | f/7.1 |
焦点距離: | 31 mm |