夜の風景~Sunset-Landscape

東京や近郊、時には遠方で撮った夜景・夕景。

夜の錦糸町駅前20241205(東京都墨田区)~スカイツリーと謎の”輪っか”~

夜の糸町駅前20241205(東京都墨田区
撮影日時:2024:12:05 17:31:10 ISO感度:200 露出時間:8 (8/1) 秒 露光補正値:0 E V絞り:f/32
焦点距離:30 mm

錦糸町駅に降り立ち北口に出ると、ライトアップされたスカイツリーとともに、不思議な輪っかが現れる。

よく見ると大きな金色の勾玉が2つ、輪っかを作っている感じである。

ググってみると、これはカリフォルニア州オークランド出身のアーチストが作った「エコー(ECHO)」というモニュメントだという。

墨田区が昭和62年に「音楽都市」を目指した街づくりを宣言した際に、錦糸町駅前北口の再開発の一環として、平成9年に造られた。

二つの勾玉のようなオブジェは「ヘ音記号」をモチーフにしており、それを左右5本ずつのワイヤーで支えているのだが、そのワイヤーが五線譜に見立てられている。

錦糸町には「すみだトリフォニーホール」というコンサートホールがあり、小澤征爾が設立した「新日本フィルハーモニー交響曲団」の拠点にもなっている。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ