夜の風景~Sunset-Landscape

東京や近郊、時には遠方で撮った夜景・夕景。

文京シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)

文京シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)富士山の方向を望む
撮影日時:2024:12:10 16:50:58 ISO感度:200 露出時間:1.3 (13/10) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/7.1
焦点距離:24 mm

文京区役所が入る文京シビックセンターは1999年に竣工、高さ142mという都内の区役所としては最も高い施設である。

その25階が展望ロビーとして一般に開放されている。

270度の視野で都内の風景を望むことができ、新宿副都心や池袋のサンシャイン60東京スカイツリー、そして天気がいい時は富士山も見られる。

区の施設ということあって、無料で開放されているのは嬉しい。

因みに、三脚や一脚の使用は不可能となっているが、工夫次第で長時間露光で撮影することが可能。

カメラが置けるようになのか、台があるので、カメラを置いて動かさずに撮影は可能である。

展望室の照明が比較的落とされているので、ガラスへの映り込みは一応抑えられているが、それでも上着や暗幕を使った方がベストだろう。

 

 

文京区シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)
東京スカイツリーの方向を望む
撮影日時:2024:12:10 17:21:27 ISO感度:200 露出時間:10 (10/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/10
焦点距離:63 mm

 

文京シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)丸の内方面を望む
撮影日時:2024:12:10 17:25:11 ISO感度:200 露出時間:13 (13/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/10
焦点距離:22 mm

 

 

文京シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)池袋方面を望む
撮影日時:2024:12:10 16:50:58 ISO感度:200 露出時間:1.3 (13/10) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/7.1
焦点距離:24 mm

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ